ロード中...
トップ画像

伊達駅から保原駅まで、徒歩で散策してみた。ストリートビューで。

ながめる   親しむ   すごす  
2022.10.5

福島県伊達市の西部にはJR東北線が、中心部には阿武隈急行が通っている。JR伊達駅から阿武隈急行の保原駅まで測ってみると6kmほど。徒歩の距離なので歩いてみた。Google のストリートビューで。

ハレとケ、非日常と日常でいうと、私はケ・日常、つまり特別ではない、なんでもない物事に惹かれる。伊達駅〜保原駅の道中も観光地ではない、まさに日常の風景なので、興味のない人にはおそろしく退屈かもしれない。嗜好は人それぞれなのでご容赦願いたい。

さて、JR伊達駅を初めて見たときは「平成ぐらいに建てられた、雰囲気モノの駅舎かな〜」と感じたけど、調べて土下座。1939年に建てられた本物の古い建物だった。補修してこの美観を保ってるらしい。これは実際に行って見てみたい。撮りたい。

 

まずは駅を出て、東北新幹線の高架をくぐり東へ進む。いい色の扉を構えた雑貨屋さんがある。
https://goo.gl/maps/FSQQPfje37TrFSFD7

 

国道399号線の合流地点まで来ると、スーパーマーケットのそばに古い個人商店が。名前のせいで、どうしてもジャイアンを思い出してしまう。

 

時間の流れ、積み重ね、味わいを感じる木造建築。実際に行って撮りたい。
https://goo.gl/maps/47Km68PsDMQka8bd8

 

石蔵を何度か見かけた。気のせいか物知らずなのか、私の住む岡山県では石蔵を見かけた記憶がない。なまこ壁の、いわゆる土蔵しか思い浮かばない。
https://goo.gl/maps/UsJut1DWR1h9GMCPA

https://goo.gl/maps/gXWj1sdpscXKUzLs9

 

チョキチョキハウス。直球! ええなあ。
https://goo.gl/maps/bdwKsw1Ry6TLXR3s8

 

大きい交差点に出た。国道4号線、さすが一桁国道は広い。
https://goo.gl/maps/udL3x38VoyBHAuCp8

 

阿武隈川を渡る、伊達橋歩道橋とやらがある。徒歩なのでそっちへ行ってみよう……と思ったが、ストリートビューの撮影車は入り込めないので、直前まで行って歩道橋を眺める。この歩道橋を、むかしは路面電車が走ってたらしい。いわゆる鉄道遺構だ。
https://goo.gl/maps/NBZbGwksy84pYUBa6

https://goo.gl/maps/qDw6Tqa81AkBxaNz7

 

鉄道遺構が気になって、歩道橋から後方の細い道へ100mほど戻ってみた。国道4号へ向かってなだらかに登っていくスロープがあり、こういう道はあんまり見たことがない。調べると、これが路面電車の軌道だったらしい。それにしても細い。
https://goo.gl/maps/wSjxH6QbdbgQ91vk8

 

きわめつけがこれ。スロープの途中に、電車の架線を支えてた柱がひとつだけポツンと残されてる。柱は古レールが再利用されたもので、碍子もそのまま。すげえ!

 

道を戻る。伊達橋を渡ってしばらく歩くと、ポツンと火の見櫓がある。でも、消防署も消防団もない。不思議。
https://goo.gl/maps/ydA2xSAwq27twW6i6

 

今年(2022年)4月に撮影されたストリートビューでは、桃の花が咲いてて美しい。ほのぼのする。私の住む岡山の桃畑といえば山の斜面にあることが多いので、こういう平たい風景は目新しい。撮りたいわ。
https://goo.gl/maps/1dNFqpFV7Ms5jo9XA

 

預けて便利な農協貯金。たまらんな。昭和のいつごろからそのままになってるんだろうか。農協の呼称がJAに変わって何年経つっけな。
https://goo.gl/maps/u3vVCcdRbyVEMPdx5

 

伊達駅〜保原駅のちょうど中間地点あたりまで来た。つい数年前に開通した東北中央自動車道が広い視界の左右を貫く。また桃畑がある。
https://goo.gl/maps/TEP6nYLLwXPzdHe68

 

東北中央自動車道をくぐってまたまた石蔵が。古いものを長く使うのは、まことに素晴らしい。
https://goo.gl/maps/KeN7RVbTv8QbjKGbA

 

いや絶景。このあたりは延々両側に桃、桃桃桃。岡山も4月に咲くが、東北はもう少し遅いものかと勝手に想像してた。それにしても美しい。撮りたい。

 

とてもシンプル素朴な神社がある。手を合わせる。
https://goo.gl/maps/eFX2VMeHVwBQrRjNA

 

またもや石蔵を発見する。あまりに多いから調べてみたら、同じく福島県の喜多方市は蔵のまちとして有名らしい。でも、喜多方は石蔵が目立って多いわけでもない。伊達地方に多いんかしらん? 謎。
https://goo.gl/maps/5bwka4pgPjxmUUBA9

 

しばらく進むと、モダンな建物がある。病院でもない、特養施設でもない……なんだこれは?
https://goo.gl/maps/4WYfgB5waWbBt1D66

 

向こう側まで行って振り返ると「保原小学校」とのこと。めちゃくちゃ現代的で明るい。すげー。
https://goo.gl/maps/cRJfSiQzXv3P8yWe6

 

保原小学校をすぎて100mほど、両脇に商店が増えてきた。
https://goo.gl/maps/vcFGjioPjUaxzP3Z9

 

昔ここに路面電車の保原駅があったころ「駅前食堂」の名で開業し、廃線で駅のなくなった今もそのまま営業されてるらしい。かつての駅は、いま保原バスセンターに。
https://goo.gl/maps/5wA7emZJDdyrvi479

 

すこし歩くとパン屋さんのシャッターアート、味わいありすぎる。パンダ何匹だ、つい数えてしまう。

 

保原駅を目指し、国道399号に沿って南へ曲がると書店がある。このタイプの書店がすっかり減ってしまった。これからも長く営業してほしい。
https://goo.gl/maps/8QJpCMPT1JhTVLLv7

 

書店の斜向いには個人の青果店もある。嬉しくなる。こちらもまだまだ頑張ってほしい。
https://goo.gl/maps/uFtkhX9bU1vCMVDL9

 

またもや昭和テイストなシャッタアートが。撮影必須だわ。
https://goo.gl/maps/5tzyeRcW9QCB5eKF9

 

なにやら味のある建物が。検索してみたら、現役の老舗おもちゃ屋さんらしい。入ってみたい。掘り出し物がありそう。
https://goo.gl/maps/2k69JoBRViD1SZ9y6

 

立派な門がある。むかし盛んだったという養蚕関係のなにか……?
https://goo.gl/maps/UW5fcBZd3BPDioEg7

 

保原駅の方へ曲がると、ここにもまた石蔵が。と言っても、改装されて、今は車庫だろか。
https://goo.gl/maps/kup36xaUTC4Xrt6Y8

 

洋裁のお店かな。ザ・昭和。いや、これはたまらん。撮りたい。

 

保原駅到着! お疲れさまでした。

 

さて、ここから阿武隈急行に乗って福島方向へ行ってみようか。それとも宮城県の方向か。妄想ふくらむ。なんでもないものを見に旅するのが楽しい。

 

活まち雑貨店 店員T

 

※画像・リンク引用元:Google社「Google マップ、Google Earth」

※参考ページ 「伊達市を結んだ鉄道」 https://www.city.fukushima-date.lg.jp/soshiki/87/142.html