ロード中...
【ゆりはまカレッジ】~梨と田んぼからはじまる地域づくり編~ 2021/08/05

【イベントレポート】
“守る農家”から“変える農家”へ

2021.9.7   まなぶ 親しむ つくる
鳥取県湯梨浜町

二十世紀梨の出荷量日本一。そんなゆりはまの農家さんが若い人たちを巻き込んで地域づくりを進めています。まちの元気を育てるゆりはまの農業、夢見る農家さんが見つめるその先にあるものは? 【ゆりはまカレッジ】地域との”かかわり方”を 見つける場。 ~梨と田んぼからはじまる地域づくり編~ 202

福島県伊達市の道の駅伊達の郷りょうぜん

固定観念は打ち砕かれる。熱い思いと、考え抜かれたおもてなし。道の駅伊達の郷りょうぜん

2021.8.27   挑む 極める 親しむ
福島県伊達市

旅行好きで、全国のいろんな場所に出かけて行くことが多いのだが、仕事柄、その地域の観光資源や特産品、食文化などが気になるので、そういったものに、手っ取り早く触れるには、道の駅はもってこいで、時間があれば、必ずそのエリアにある道の駅に、立ち寄るようにしている。 道の駅と一口に言っても、周辺の観光や

鳥取県湯梨浜町の「ゆうゆう、ゆりはま」

湯梨浜・東郷湖でノルディックウォーキングデビューがしたい!
 

2021.8.26   たのしむ 試す 親しむ
鳥取県湯梨浜町

湯梨浜町発行の「ゆうゆう、ゆりはま」を読んでいると、気になることがたくさん出てくる。「ゆうゆう、ゆりはま」とは、湯梨浜町を舞台に様々な分野で活躍する「ゆりはまのひとたち」を紹介した冊子で、毎年発行を重ね、現在(2021年)で、Vol.4を数えるまでになっている。 誌面では、ゆりはまの「ひとたち

都留市を鳥の目で眺める

空からふわり。鳥の目でまちを読み解く
第1回:都留市

2021.8.24   ながめる まなぶ 親しむ
山梨県都留市

――「景観」とは、自然にできたものと、人がつくったものの掛け合わせで出来ています。 そうおっしゃる、景観デザイナーの山田裕貴さん(株式会社Tetor代表取締役)に、Google Earthだけで、行ったことのないまちを読み解いていただくシリーズ。第1回は、山梨県都留市です。 それでは山田

全国5自治体まちづくりサミット 2021/07/17 後編

【イベントレポート】5つのまちから届いた、今そこにある“活躍”のかたち。<後編>

2021.8.13   ながめる まなぶ 親しむ
北海道東川町 鳥取県南部町

この<イベントレポート後編>では、北海道東川町と鳥取県南部町をお送りします。「写真の町」と「あなたの活き方をデザインできるまち」、いずれも個性的なまちづくりの様子をぜひご覧ください。[前編はこちら] 全国5自治体まちづくりサミット ~“すごい”まちづくりから考える未来の活躍人口づくり~

鳥取県南部町の母塚山から大山を望む景色

里山の風景とことばの柔らかさは、きっと関係あるに違いない。
 

2021.8.13   親しむ 試す やわらぐ
鳥取県南部町

ここ母塚山は、国生みの女神である、イザナミのお墓があったといわれている。 南部町役場を訪ねる前に、少し寄り道をして、展望台のある山頂に、車で登ってきた。 晴れた日には、中国山地の山々だけでなく、日本海や中海まで、ぐるっと、しかもくっきり見渡せるらしいが、今日は天気が良いものの、ちょっとかすんでい

全国5自治体まちづくりサミット 2021/07/17 前編

【イベントレポート】5つのまちから届いた、今そこにある“活躍”のかたち。<前編>

2021.8.8   ながめる まなぶ 親しむ
福島県伊達市 山梨県都留市 鳥取県湯梨浜町

北海道東川町、福島県伊達市、山梨県都留市、鳥取県湯梨浜町と南部町。「生涯活躍」のまちづくりを進める5つのまちから、熱く楽しく元気な人たちがやってきました。自分の故郷を思い浮かべながら、まちの様子を一緒に覗いてみませんか? 全国5自治体まちづくりサミット ~“すごい”まちづくりから考える未

UNIQUE CONNECTIONのクロストーク 2021/6/30

【イベントレポート】
「写真の町」で繋がる写真家さん達の想い

2021.7.5   まなぶ たのしむ 親しむ
北海道東川町

「写真の町」に暮らす写真家さん・・・そんなちょっと不思議な肩書きをもつ4人が集まっておしゃべりしてみたら、ゆるくて居心地の良いラジオ番組の様なクロストークになりました。そんな雰囲気を少しだけお伝えします。 UNIQUE CONNECTIONのクロストーク ~写真の町 東川町のカメラマンた

キナルなんぶに展示されている法勝寺電車のジオラマ

半世紀を経て復活。南部町「法勝寺電車」は今日も行く。
 

2021.6.17   親しむ まなぶ やわらぐ
鳥取県南部町

今年5月1日、鳥取県南部町の中心部の法勝寺地区に、「キナルなんぶ」がオープンした。 この施設は、図書館や生涯学習等のサークル活動エリア、コワーキングスペース、カフェなどがあり、「学び」「交流」「情報」を柱に、多世代の町民が誰でも活躍でき、居場所の役割も併せ持っている。 今回の記事は、「キナル

伊達市の食材を中心にしたレシピが載っている「思い出の先にはいつも家庭料理」

伊達が持つ、土地の魅力とエネルギーに出会う、家庭料理本
 

2021.6.17   たのしむ 親しむ つくる
福島県伊達市

伊達市に関連する書籍を探していて、偶然、素敵な本に出会った。 寛仁親王妃信子著「思い出の先にはいつも家庭料理」という一冊。 表紙カバーには「こころあたたまる福島の人々との交流、そして自然豊かな食材との出会いに、日本の四季折々の旬を愉しむ・・・花桃の一品料理とエッセイ」と記されている。 冒頭

北海道初のブランド米「東川米」

東川。お米と向き合うその姿勢に、北海道の稲作の歴史が重なって

2021.6.17   親しむ 挑む
北海道東川町

今から数年前、以前の職場での出張で、旭川空港を利用することがあった。その時、空港に到着して建物の外に出た瞬間、顔に当たる空気の温度で、随分遠くに来たことを(文字通り)肌で感じた記憶がある。 私はその当時、降り立ったその旭川空港から車で10分強ほどの距離にある、東川町のことを知らなかった。あの時この

南部町にあるオオクニヌシを生き返らせた伝説の清水と伝わる清水井

古事記の積読を解消したい!南部町の力を借りて
 

2021.6.17   まなぶ 親しむ
鳥取県南部町

私の部屋の本棚には、買ったはいいが通読できていない本(いわゆる積読)が、かなりある。 その珍コレクション(?)の中でも、「古事記」は3冊もあって、どの本も読了できてはいない。 そもそもなぜ、古事記が3冊もあるのか。 約3年前、民族が持つ神話や伝説の重要性を痛感し、まずは「古事記」を読もう、

前へ34567次へ
図書館に戻る